ドメイン名取得代行サービス

ドメイン名取得代行サービス

ドメイン名とは?

ドメイン名は、「インターネット上の住所表示」と言われ、実際の住所と同じように、世界中に1つしかありません。ドメイン名は、URL(ホームページのアドレス)やメールアドレスなどの一部分として使われており、インターネット上のコンピュータを識別するための名前です。
その構成は、ルート(トップレベルドメイン)を頂点とした階層構造を持っており、文字の並びを"."(ドット)でつなげたものです。
ドメイン名は、株式会社日本レジストリサービス(JPRS)から正式に割り当てられたものをご使用いただきます。CODAネットワークセンター「サーバサービス」をご利用の場合には、ドメイン名が必要となります。ドメイン名を取得されていない場合は、CODAネットワークセンターにて取得代行を承ります。


料金表

ドメイン名取得代行料金 \10,000

(※)ドメイン名維持管理費用は、サーバサービス料金に含まれております。


取得可能なドメイン名について

CODAネットワークセンターにて取得可能なドメイン名は、JPドメイン名のみとなります。(属性型(組織種別型)JPドメイン名、地域型JPドメイン名、汎用JPドメイン名)

属性型地域型JPドメイン名(登録対象が明確であり1つの組織で1つのドメイン名をご登録いただけるもの)
AC.JP
  • 学校教育法及び他の法律の規定による学校
  • 大学共同利用機関
  • 大学校
  • 職業訓練校
  • 学校法人
  • 職業訓練法人
CO.JP
  • 株式会社、有限会社、合名会社、合資会社、相互会社、特殊会社、その他の会社及び信用金庫、信用組合、外国会社(日本において登記を行っていること
GO.JP
  • 日本国の政府機関、各省庁所轄研究所、特殊法人(特殊会社を除く)[*1]
 
OR.JP
  • 財団法人、社団法人、医療法人、監査法人、宗教法人、特定非営利活動法人、特殊法人(特殊会社を除く)[*1]、農業協同組合、生活協同組合、その他日本国法に基づいて設立された法人、国連等の公的な国際機関、外国政府の在日公館、外国政府機関の在日代表部その他の組織、国連NGOまたはその日本支部
AD.JP
  • JPNIC[*2] 正会員、指定事業者等
NE.JP
  • 日本国内のネットワークサービス提供者が、不特定または多数の利用者に対して営利または非営利で提供するネットワークサービス
GR.JP
  • 複数の日本に在住する個人または日本国法に基づいて設立された法人[*3]で構成される任意団体
ED.JP
  • 保育所、幼稚園、小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、盲学校、聾学校、養護学校、専修学校、及び各種学校のうち、主に18歳未満を対象とするもの
地域型.JP
  • 普通地方公共団体およびその機関、特別区およびその機関
  • AC、CO、ED、GO、OR、NE、GR のいずれかの属性型(組織種別型)ドメイン名の登録資格を満たす組織
  • 病院
  • 日本に在住する個人

汎用JPドメイン名(登録数に制限がないドメイン名)
.JP
  • 日本国内に住所をもつ個人、団体、組織であれば誰でも登録可能

[*1]特殊法人はGOドメイン名とORドメイン名のいずれかを選択することができます。

[*2] 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンターを指します。

[*3] 代表者及び副代表者は日本に在住する個人または日本国法に基づいて設立された法人が対象です。


▲ページトップへ